2025年9月28日日曜日

iPhone AIRに機種変したッス

 やっぱiPhoneは金だろ

熊次郎です


iPhone11Proを使ってましたがアプリが落ちたりバッテリーが減ってきたりそろそろ変えたいなぁと思ってた頃でした

iPhone17の発表があって、これを機に変えちゃおっかと思いちょっと調べてました

そんな中で気になったのがiPhoneAIR

9割は見た目で選びましたけど。

iPhone17はゴールドないし、iPhone17PROもゴールドないし…

AIRは金あるのか…なんか色薄いけどこれでいいか

ということでアップルストアで注文して受け取ってきました



土曜日の仕事終わりに受け取ってきました、川崎のラゾーナにあるアップルストア

初めて行ったけど、ロゴが目に入らなくてアップルストアどこにあるか全然分からなかった

あとお客さんと店員さんが服装似てて誰が店員さんなのか全然わからないし、店内人多すぎてお祭りみたいだったよ、みんな楽しそう

そしてiPhoneAIRを手に入れました


ライトゴールドの色うっっっっっっすwwwww

背面はほぼホワイトじゃん

側面のチタンフレームはメッキというか鏡面仕上げで格好いいです

でも色はうっっっすいです。

白い箱に入ってるからコントラストで500円玉ぐらいの金色に見えますが、持ってみるともうシルバーよ、これ

金フレームが見たくてクリアケース買ったけど、クリアケースに入れたら屈折して見えるのか知らんけどシルバーになっちゃったよ

もうクリアケースが黄ばんだ方がカッコよくなるかもしれないね

めっちゃ色が悪いみたいな文章しか書いてないけど、見た目で選んでるから見た目のことばっかり書いてます

性能はiPhone11PROから乗り換えたので十分です。あたりまえだろおおおお!!!!!

最近はyoutubeでiPhoneの動画調べまくってたからレビュー動画がおススメに出まくってAIRは買うなとか、AIR残念とかばっかり出てきてイライラする

でもiPhone17やiPhone17PROの色見てみ?もうグーグルpixel10やXperiaと一緒じゃん

AIRだって背面真っ青にしたら完全にpixel10だよ

ロゴが「🍎」か「G」の違いだけだよ

せめてデザインだけはアップルらしさ出してくれよ

ああージョブズ蘇ってくれええええ


いろいろ脱線したけど

ケースとフィルムはこれを買いました


あと画面もどんどんデカくなってるし、仕事中に結構落っこちるのでネックストラップも買いました


ネックストラップはスマホケースに括り付けるタイプです

別のタイプで充電ケーブルを挿す穴からT字のステーみたいなもを出してストラップにするのもありましたけどケースが歪んだり、充電ケーブルに干渉したり、スマホの背面に傷つけたりするみたいなのでそれは無いなと思って、ケースにストラップ穴あるものを買って使ってます

首にかけるストラップ部分とスマホ側のフィンガーストラップが脱着出来て、結構便利です

紐が鬱陶しくて邪魔な時は外せば、フィンガーストラップだけで短くてナイスです

とりあえずiPhoneAIRはほどほど気に入って使ってます

もうこれ以上、画面デカくしないでほしい

昔のiPhone5Sが最高だった

0 件のコメント:

コメントを投稿

レトロ宿ッス

行動力無くなったわ 熊次郎です 久しぶりの一人出張です 年季ある部屋 出張仕事は2次下請けみたいで元請けとなんか気まずい感じもあるけどなんとかやってます 気にしないほうがいいか なんで20代のころはあんなに行動力があったのか… 引っ越したり車買ったりキャンプやスキー行ったり、道具...