2025年5月19日月曜日

遅れたゴールデンウィークッス

素人品質です

熊次郎です


世間的なゴールデンウィークは仕事があってあまり休めませんでしたが

そのあとに実家で法事があったので連休を取って
帰省しました

5連休貰ったので自分のやりたいこともやりました

スーパーカブの塗装がやりたかったです




これが塗装前ですね

ザ・スーパーカブって色です

ちょっとレッグシールドやサイドポケットの白色が好きじゃないんですよね

新車で購入してまだ全然走ってないですが塗っていきます…どうなるカブ?!


話は長くなりますが、備忘録のため書いてきます

とりあえずバラしてペーパー掛けしました



このあとプラサフ?ミッチャクロン?

塗装がしっかりと下地にくっつかせるスプレーがあるんですがそれをやった方がいいです

ペーパーで削ればいいだろうとケチりました

ペーパー掛けのできていないところは塗装の乗りが悪く剝がれやすくなってしまいます。

ペーパー掛けの後塗りたくない部分をしっかりマスキングしました

ど素人なんで今回は水性塗料で塗っていきます

カインズホームのランプブラックです


ぬりぬり(三回塗りしました

刷毛塗ですww


もう刷毛跡が残るのは仕方ない(;'∀')

クリアー塗っとくか的なノリでクリアーぬりました


1缶じゃ全部塗れませんでしたw

もうグダグダwww

あとはパーツ組みなおしてマスキング剝がしました~~

アフターがこちら


いや黒なのか???

黒よりのグレーっぽいんだよね

思ったより様になってるとは思います。まぁまぁ成功って感じですね

スーパーカブのカスタム楽しいですね

今度はシート変えてウインカーも変えてみたいかなぁ


今回は塗装で連休が終わってしまったのであまり乗れなかったですけど

次実家に帰った時はいろいろ走りに行きたいですね


~後日談~

法事が終わって家族でお墓参りに行ったとき

お墓に行くのが5人で、母親の車に4人乗って、自分が塗装も終わってとりあえず走れる状態になったカブで行きました

まさに最後の写真の状態

それでお墓周りの草むしりしたり、お花をお供えしてたら和尚さんから頂いた卒塔婆を家に忘れてきちゃったのでカブで取りに行きました

まさか塗装終わって最初に運んだ荷物が卒塔婆だったなんて…

自分で乗ってて「どこの墓荒らしだよw」って思いましたわ

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月の資産運用ッス

来週から忙しなるで 熊次郎です 7月の資産運用結果を記録します ボーナス入ったけど… 去年より減ってる… 夏は毎年1か月分もらえる雰囲気なんですけど 家計簿アプリで去年の同月の給料見てみると今回は2万円ぐらい減ってました 社会保険料や税金が上がっていますねーーー 今日は参院選挙投...