2025年5月30日金曜日

2025年5月の資産運用ッス

トランプショックも戻ってきましたね

熊次郎です


今年の1月ぐらいが一番高かったけど、まだそこまでは回復していません

でも4月と比較するとかなり回復しました


今年はもう成長投資枠ないので10万円の積み立ては続けますが

特定口座で追加で購入するのはちょっとやめて生活防衛資金を増やしていきます

現在は銀行のほうに100万円必ず残しておくようにしています

楽天銀行の預金残高が100万円以上だとハッピープログラムのランクがVIPになって楽天ポイント3倍になるんですよね~

楽天銀行から画像引用


だからVIPで十分なんですが

リアルの生活を考えると会社が倒産したとか働けなくなったとか急な出費が出たとかありえるんで300万まで貯めようと思います

100万円切った状態で月が替わるとプレミアムのランクに下がっちゃうんで

クレカ支払い分ぐらいは余裕もって準備してますが、300万あればそういった不安も、働けなくなる不安も対処できそうなので今年中に貯めたいですね(かなり高めの目標

来年は来年でNISAに全力投資していきます

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月の資産運用ッス

来週から忙しなるで 熊次郎です 7月の資産運用結果を記録します ボーナス入ったけど… 去年より減ってる… 夏は毎年1か月分もらえる雰囲気なんですけど 家計簿アプリで去年の同月の給料見てみると今回は2万円ぐらい減ってました 社会保険料や税金が上がっていますねーーー 今日は参院選挙投...