2025年7月19日土曜日

2025年7月の資産運用ッス

来週から忙しなるで

熊次郎です


7月の資産運用結果を記録します


ボーナス入ったけど…

去年より減ってる…

夏は毎年1か月分もらえる雰囲気なんですけど

家計簿アプリで去年の同月の給料見てみると今回は2万円ぐらい減ってました

社会保険料や税金が上がっていますねーーー

今日は参院選挙投票日

もう期日前投票に行って投票は済ませてきてあります

歳入が多くて余ってるなら取らないでくれ、本当に

資産が増えてきて、増加スピードも速く感じるこの頃なんで

貰えるだけ会社には感謝していますが

普段の給料も1/4ぐらい税金と社会保険料で持ってかれてて本当に意味わからん

今回の参院選挙の結果に期待したいです


投資のほうは4月の下がった分がほとんど戻ってよかったです

youtubeでNISA損切民まとめを見るのが癖になります

成長投資枠はもうないんで積み立て枠のみ毎月積み立ててます

夏枯れ相場というか去年の8月ほど下落はしないかもしれないし下がるかもしれないので

追加で買えるようにボーナスは温存しときます


いつもは毎月25日ぐらいにブログに記録してましたが

7月末ぐらいから激務になるのでもう書いちゃいました

熱中症にならないように気を付けましょう

2025年7月1日火曜日

沼津ッス

サンシャイン未履修オタク

熊次郎です


また出張先で休みです

今回は伊豆の方に仕事で来てます

休みは沼津へ行きました

爆食いツアーです


まずは炭火焼きレストランさわやかへ行ってきました


生ですねぇ

個人的には牛肉であろうとステーキはウェルダン派なので

さわやかは行くことないと思ってましたが、連れてこられました

初めてさわやか来ましたけど、お店側が衛生管理徹底してるって断言してるので信頼して食べました

率直な感想は筋が多いというか赤身が多いのでしっかり肉感がありました

値段安いから納得しました

ジューシーなハンバーグが食べたい方は違うかも

味は美味しかったですよ

ただ待ち時間はおかしい・・・一回経験すればいいかな

さわやかベテランの先輩に連れて行ってもらいましたが

店に9時着、10時に整理券もらうために並ぶ(代表者だけでよい)

10時30分から開店。今回整理券は2番目だったので開店と同時に入店できました。

せっかく来たのでと思って二つ頼みました

二人で四つのハンバーグww


これが一軒目でした


そのあと二郎系インスパイアのラーメン屋へ!?!?!


ひっさしぶりに二郎系食べたかったしお店が近かったので行きました

先輩はお腹いっぱいなので自分だけ食べました

店員さんの4人中3人が外国人で着席してから失敗したかもって思ったけど

ラーメンはまぁまぁ美味しかったです

でもスープが激甘ですき焼きかよって思った

アブラマシしか勝たん

二軒目でした


ちょっと休憩してから次のお店

沼津から裾野の方へ走りました

美味しそうな天丼をネットで見つけてしまったので行きました


この店めっちゃ人気でしたね

昼の営業は14時までだったのでお昼時過ぎた頃に行けば入れるだろうと思って13時ごろにお店につきました

お店に着いたときには三組待ってました

え?これは入れるか?・・・怪しくなってきたけどとりあえず並んで口コミとか見てました

お店の評判はかなり良かったですが、二人で経営しててお店もそんなに大きくないので回転がかなりゆっくり

自分らが13時から20分ぐらい並んで前の三組はいまだに入店していない・・・

無理かなぁと諦めていましたけど、おばちゃんが出てきて並んでる人を数えてギリギリ入店できました

自分らの後ろの家族は人数多くて入れなかった(残念

ミックス天丼を注文して食べましたが天ぷらの種類が多くて飽きない

これで900円だったからかなり良心的だと思う

三軒目でした


もう夕飯いらないなぁ(今までの全部昼ご飯

あとは内浦の方へ行ってきました


ラブライブサンシャインは未履修です

見たと思うんだけどそんなに記憶にない

海岸は覚えてます


思ったより海岸が小さくて笑ってしまった

日曜なので観光客というかラブライバーが多くて

この海岸人口密度多かった


仕事してる平日は曇りだったり雨だったり湿度あげあげだったけど

休みはいい天気でいろいろ食べて見れてよかったぜ~~

2025年7月の資産運用ッス

来週から忙しなるで 熊次郎です 7月の資産運用結果を記録します ボーナス入ったけど… 去年より減ってる… 夏は毎年1か月分もらえる雰囲気なんですけど 家計簿アプリで去年の同月の給料見てみると今回は2万円ぐらい減ってました 社会保険料や税金が上がっていますねーーー 今日は参院選挙投...